iPhone12|コーティング|両面|2台|作業時間30分|駐車場あり
- arps36
- 2021年2月7日
- 読了時間: 3分

こんにちは!スマホ修理のエックスリペア横浜みなとみらい店です。
今回のスマホ修理のご依頼は、iPhone12両面コーティング2台です。
WEBからオンラインでご予約を頂きまして、ご夫婦でご来店です。
一緒に購入したばかりのiPhone12の表と裏、両面にガラスコーティングさせて頂きました。
液晶側はもちろんですが、背面のコーティングのご希望も増えております。
最近のスマホは有線の充電だけではなくワイヤレス充電が出来る機種が主流です。
ワイヤレス充電は、スマホの背面側をワイヤレス充電器に置くのですが、裏面が金属製だと充電に都合が悪い。
例えばiPhoneなら、iPhone7までは背面がアルミ製のフレームでした。落としてしまっても背面が割れてしまう心配はほぼありません。
ワイヤレス充電に対応したiPhone8からは、背面がガラスフレームとなりました。ガラス製のため落としてしまうと割れます。充電の選択肢は増えましたが、本体の強度は下がっているという微妙な感じです。
またワイヤレス充電は、充電器に置くとフレミングの右手的な力が働いてスマホのバッテリーに充電が貯まっていくのですが、充電効率は当然ながら有線のケーブルで接続したときより悪いです。効率が悪い=ロスが生じる。そのロスはどの形で現れるかというと本体が熱くなるという熱の形で現れます。
充電が貯まっていく時間が有線ケーブルよりも長い。かつ熱による高温でバッテリーやスマホ本体に負担がかかる。実際にアメリカの大学の研究結果で、ワイヤレス充電のみのスマホと有線充電のみのスマホの消耗度合いを比較すると、ワイヤレス充電のほうが消耗が早かったという結果が出ています。
ということでワイヤレス充電を利用するのはお勧めではございません。しかしながら機能としてはスマホに組み込まれてしまっていますので、本体の背面はガラス製です。落としてしまって割れるのを防ぐために、そして傷が少ない新品のうちに、表面と合わせましてコーティングしておくことをお勧めいたします。
通常片面10分。2台両面ならば合計40分かかりますが、
1台目表→乾燥を待つ間に2台目表→1台目表(2度塗り)→2台目表(2度塗り)・・・
という流れ作業により30分ほどで作業完了です。
待ち受け画面のお車や、パワースポットのありがたい石の写真も、以前よりも輝いているとかいないとか。本日のご来店ありがとうございました。
スマホ修理のエックスリペア(X-REPAIR)横浜みなとみらい店と、併設する格安SIMのエックスモバイル(X-mobile)横浜みなとみらい店では、
・格安SIM・限界突破WiFiのご契約
・スマホの不調・故障の修理対応
・スマホ画面を保護するコーティング
・骨伝導イヤホンAftershockzやモバイルバッテリー、充電ケーブルなどのアクセサリー販売
・スマホの買取・販売
・モバイルバッテリーのレンタル
等を承っております。
スマホ修理店、といえばiPhoneだけを修理するお店が多いですが、当店ではiPhone修理だけではなく、iPad、Xperia等のAndroid、Switch等のゲーム機、などなど幅広い端末の修理も承っております。
スマホでお困りの事、お悩みの事がありましたら、相談すれば何とかなる、スマホの駆け込み寺のようなお店を目指しております。
桜木町・関内やみなとみらい・馬車道の周辺から、赤レンガ倉庫や横浜ハンマーヘッドから、横浜ワールドポーターズへフラッと立ち寄って、お気軽にお問合せくださいませ。
突然のご来店でももちろんOKです。
ご予定がお決まりの場合は、ネットでかんたん予約をご利用ください!
修理の時は、その場で修理を見ながらお待ちでも、スマホをお預かりしてぐるっと一回りしてからお戻りでも、どちらでも構いません。
Comments