top of page

iPhone6s|充電コネクタ修理|マナースイッチ修理|横浜市保土ヶ谷区よりご来店|作業時間120分|データそのまま

  • arps36
  • 2021年2月22日
  • 読了時間: 3分

iPhone6s|充電コネクタ修理|マナースイッチ修理|横浜市保土ヶ谷区よりご来店|作業時間120分|データそのまま

こんにちは!スマホ修理のエックスリペア横浜みなとみらい店です。


今回のスマホ修理のご依頼は、iPhone6sの充電コネクタとマナースイッチの修理です。


横浜市保土ヶ谷区からご相談でご来店。店舗の充電ケーブルで充電を試してみたところ、普通に反応してくれたり、力のかけ具合で反応したりしなかったり。ケーブルによって反応が分かれました。コネクタ部品の修理をすれば直るであろう、でしたがたまたま他の方の修理直後でパーツの在庫が無く・・・取り寄せ後に再度ご来店頂きました。


修理の前にあたらめて機能チェックをしてみます。前回は充電の様子しか見ませんでしたからね。・・・おや、マナースイッチの動作も不安定です。あと電話の声が音量MAXでもすごく小さくしか聞こえない・・・。


マナースイッチは、何も触っていないのに勝手にオンオフが切り替わりバイブがブルブルしてしまうため、バイブをオフにしているそうです。それでチェックの時にバイブが反応しなかったのですね。


ということでそれぞれの症状を改善できるかどうか、修理を試してみましょう。


充電コネクタは、ドックコネクタと呼ばれる部品に含まれています。この部品には充電コネクタの他にも、イヤホンジャックや通話用マイク、バイブレータや本体下部スピーカー=ラウドスピーカーとの接触など、様々な機能が含まれている部品です。


また、マナースイッチはPVM=パワー・ボリューム・マナーケーブルと呼ばれる部品に含まれています。その名前の通りに電源ボタン、音量ボタン、マナースイッチの機能と、iPhone本体背面にあるフラッシュライト。そしてノイズキャンセル用マイクと、こちらも様々な機能が含まれている部品です。


あとは通話用のスピーカー=イヤスピーカーですが、正直なところスピーカーが故障する可能性はとても低いです。

イヤスピーカーの周辺には内部にちょっと、いやかなり、ホコリが溜まっていたためクリーニングで通話の声は少し大きくなりました。しかし部品を仮交換しても大きさは変化なしです。

長年お使いのため、部品ではない部分に原因があるかもしれません。今回はクリーニングで少し改善どまりです。


ドックコネクタとPVM部品を仮交換すると、充電とマナースイッチの機能は改善しました。

それでは本格的に修理していきましょう。ドックコネクタの交換はスムーズですが、PVMは先に基板とバッテリーを外さないと交換できませんのでお時間が少しかかります。


これからはなるべくホコリなどが少ない環境でお使いください!


作業時間120分。データそのまま。iPhone6sの充電コネクタ修理とマナースイッチ修理が完了しました。


スマホ修理のエックスリペア(X-REPAIR)横浜みなとみらい店と、併設する格安SIMのエックスモバイル(X-mobile)横浜みなとみらい店では、

・格安SIM・限界突破WiFiのご契約

・スマホの不調・故障の修理対応

・スマホ画面を保護するコーティング

・骨伝導イヤホンAftershockzやモバイルバッテリー、充電ケーブルなどのアクセサリー販売

・スマホの買取・販売

・モバイルバッテリーのレンタル

等を承っております。

スマホ修理店、といえばiPhoneだけを修理するお店が多いですが、当店ではiPhone修理だけではなく、iPad、Xperia等のAndroid、Switch等のゲーム機、などなど幅広い端末の修理も承っております。


スマホでお困りの事、お悩みの事がありましたら、相談すれば何とかなる、スマホの駆け込み寺のようなお店を目指しております。


桜木町・関内やみなとみらい・馬車道の周辺から、赤レンガ倉庫や横浜ハンマーヘッドから、横浜ワールドポーターズへフラッと立ち寄って、お気軽にお問合せくださいませ。

突然のご来店でももちろんOKです。

ご予定がお決まりの場合は、ネットでかんたん予約をご利用ください!


修理の時は、その場で修理を見ながらお待ちでも、スマホをお預かりしてぐるっと一回りしてからお戻りでも、どちらでも構いません。


 
 
 

Comments


bottom of page