ZenFone6|ガラスコーティング|両面|作業時間20分
- arps36
- 2021年2月19日
- 読了時間: 4分

こんにちは!スマホ修理のエックスリペア横浜みなとみらい店です。
今回のスマホ修理のご依頼は、ZenFone6の両面コーティングです。
スマホの表と裏を覆う半透明のフィルム?が付いたままの、ほやほやのスマホです。生まれたままの姿ですね。購入したてのものなので、コーティングをするにあたり様々なご質問がありました。
・剥がれてきたりしないのか?
保護ガラスの場合は液晶の表面に貼るタイプの保護です。そのため気泡やホコリが入ってしまうこともあります。また保護ガラスの縁にはどうしても段差が生まれますので、そこから気泡やホコリが入ることもあり、時間経過とともに劣化が進み剥がれたり割れたりしやすくなります。↑写真のような状態ですと見た目が格好悪いですね・・・。
また貼るタイプの保護は、最近のスマホの複雑な曲面には貼りにくい!貼るサービスもしておりますが、めっちゃ貼りにくいです!貼るのに失敗したり、劣化して見た目が悪くなったら貼り替える必要があり、その際にまたコストがかかってしまいます。
ガラスコーティングの場合は塗るタイプの保護です。しっかりと塗布面を綺麗にしてから塗りますので、気泡やホコリが入ってしまうことや失敗することはまずありません。縁に段差が生まれることもありませんので、時間経過による劣化があまりありません。
コーティングを施工したあとの持続時間は2~3年。繰り返し繰り返しタッチする部分はほんの少し凹んでくるかもしれない、という程度です。見た目としては施工前とほとんど変化がありません。作業を見て頂かないと実際に施工しているかどうか分からないレベルです。
・不具合が出たりしないのか?
コーティングを施工したことによる不具合、はこれまで聞いたことはありません。液晶にはフロントカメラ用の穴やイヤスピーカーのメッシュ、ホームボタンの隙間などがあります。ナノレベルのコーティング溶剤は、フロントカメラ用の穴の上に塗っても大丈夫。癒すぷーかーのメッシュを埋めて音が聴こえにくくなる事もありません。ホームボタンの隙間から染み入る事もありません。
・裏面も施工できるのか?
はい、スマホの表面=液晶だけではなく背面に施工することもできます。最近のスマホはワイヤレス充電に対応するため、背面が金属製からガラス製に変更されている機種が増えています。背面も割れてしまう恐れがあるため背面にもコーティングを施工することをお勧めしています。
施工することでワイヤレス充電を妨げることはございません。背面カメラの表面ガラスに施工すれば見た目やカメラ映りは変わらずに強度アップ。カメラ周りの複雑な凸凹にもしっかり塗り込めます。360°のオールレンジ攻撃を受けてもスマホをしっかりカバーします。
ということで、新品で綺麗なうちに表と裏の両面をしっかりガードです!
施工時間は片面10分、両面ならば20分。ZenFone6の両面コーティング完了です。
これから大切にお使いください!
スマホ修理のエックスリペア(X-REPAIR)横浜みなとみらい店と、併設する格安SIMのエックスモバイル(X-mobile)横浜みなとみらい店では、
・格安SIM・限界突破WiFiのご契約
・スマホの不調・故障の修理対応
・スマホ画面を保護するコーティング
・骨伝導イヤホンAftershockzやモバイルバッテリー、充電ケーブルなどのアクセサリー販売
・スマホの買取・販売
・モバイルバッテリーのレンタル
等を承っております。
スマホ修理店、といえばiPhoneだけを修理するお店が多いですが、当店ではiPhone修理だけではなく、iPad、Xperia等のAndroid、Switch等のゲーム機、などなど幅広い端末の修理も承っております。
スマホでお困りの事、お悩みの事がありましたら、相談すれば何とかなる、スマホの駆け込み寺のようなお店を目指しております。
桜木町・関内やみなとみらい・馬車道の周辺から、赤レンガ倉庫や横浜ハンマーヘッドから、横浜ワールドポーターズへフラッと立ち寄って、お気軽にお問合せくださいませ。
突然のご来店でももちろんOKです。
ご予定がお決まりの場合は、ネットでかんたん予約をご利用ください!
修理の時は、その場で修理を見ながらお待ちでも、スマホをお預かりしてぐるっと一回りしてからお戻りでも、どちらでも構いません。
Comments